どうも、こんばんわ!
東京都 足立区のフィギュア・おもちゃ買取専門店
ホビーショップおたかランド運営統括責任者の青木です。
本日は世代の男子ならウキウキワクワクすること間違いなしの、
新世紀合金 1/350 海底軍艦 轟天号SGM-26 初回特典付きをご紹介です!!
開封品中古、外箱にダメージはあるモノの比較的きれいな状態。

本体は使用感もなく非常にキレイな状態で保管されていました。

多彩なギミックが本商品の特徴。

素晴らしいお品物をありがとうございました!
轟天号の歴史は非常に古く、初登場は1963年の特撮映画「海底軍艦」ですが、
東宝の特撮ファンからは未だに根強い人気があり、実はゴジラなどにも登場したりしてます。
艦首のドリルが印象的な本商品ですが、
このドリルが電動で回転し、先端部分も前後にピストンするなどこだわりが随所に垣間見え、
艦橋や主翼や尾翼を収納して高速飛行形態にも変形できるなどファンにはたまらない一品。
何と言っても船体の下と後ろの噴射口を明るく照らすLEDが秀逸で、
暗闇の海底を照らしながら進む姿を想像したら悶絶級ですね(笑)
全長約43㎝の新世紀合金という事で重量感もしっかりあります。
手に取ればそのズッシリとした重さに一度は感動を覚えるでしょう。
がしかし船体以外の部分がプラスチック製なので、
万が一、落としたり転がったりしたらどっかしらバキッといきそうな気もします。
くれぐれも手は滑らせないように、油断禁物ですね。
実は本商品は通常版と汚し塗装の限定版とがあります。
もちろん個人の好みでしょうが私の個人的見解では汚し塗装の限定版に軍配が上がりそうです。
※ちなみに上の写真は通常なんですのであしからず
しかしながらご覧の通り通常版でも十分なクオリティでメーカーの意気込みを感じまっす。
通常版、限定版を問わず特撮ファンなら必携のマストアイテムになりそうです。
そんな訳でこちらの商品は、
通常版で15,000円
限定版で20,000円でお買取り致します!
お持ちの方は是非、ホビーショップおたかランドまでご相談ください。
それでは今回はこの辺で!!
またお逢いしましょう!!
「Where there is a will,there is a way.」
「意志あるところ、必ず道あり」