どうも、こんばんは!
東京都 足立区のフィギュア・おもちゃ買取専門店
ホビーショップおたかランド運営統括責任者の青木です。
本日は大人から子供まで大人気のレゴシリーズより、
LEGO レゴ 10189 タージマハルをご紹介です!!
とにかく大きいので写真でご覧ください。
開封品中古、組み立て済みでお買取りいたしました!
土台だけでも組立に骨を折りそうです(笑)

レゴならではの細かく繊細なつくり。

本物のタージマハルに負けず劣らずの美しい曲線。

左右対称の美しさをレゴでも見事に表現しています。

門、柱、壁、曲線などなどレゴとは思えないその表現力には脱帽ですね。

規則的に並んだブロックが世界遺産をここまで忠実に表現するとは驚きの一言です。

白を基調にした色合いが実に美しくまた雄大で神秘的でもあります。

最後は全体像をパシャリ。
遠目で見ればタージマハルその物、インドに旅行にでも来た気分になれます(笑)

素晴らしいお品物をありがとうございました!
世界遺産にも登録されている世界を代表する建築物のひとつ。
かつてのインドの皇帝が愛妃ムムターズ・マハルのために建設した巨大な墓で、
よもやこれがたった一人の女性のために建てられた墓だとは思いもしませんね(笑)
1632年着工し、1653年竣工とされており、膨大な時間と労働力を費やしたことがわかると共に、
長きに渡ってプロジェクトを進める事ができるというムガル王朝の絶大な権力を垣間見る事ができます。
今回ご紹介するレゴのタージマハルは、
レゴシリーズの中でもピース数が非常に多い事で知られており、
ピース数は約6,000ピースという事で聞いただけでも嫌になるボリュームです(笑)
最近はレゴシリーズでも大型商品が増えてきたように思いますが、
それでもこのタージマハルは今のところピース数では最大の商品だそうです。
色合いもほとんどが白一色で細かい部分の組み立ては苦戦しそうですよね。
それではも土台などはまだ組み立てやすいのかもしれません。
カラフルでガチャガチャしている物よりは組み立てやすいでしょうか?
いずれにしても組み立てには中々苦労しそうな感じですよね。
かくいう私たちもこの写真を撮るために組み立てたわけで、
それはもう中々に大変だったことは言うまでもありません(笑)
しかしこれだけの商品だからこそ完成した時の感動もひとしおですし、
お気に入りの場所に飾ればその存在感は圧倒的でしょうね。
圧倒的なボリュームとその美しさで、
現在では入手するにも定価で入手するのは非常に困難な商品で、
現在ではいわゆるプレミア価格で市場に流通している現状があります。
購入する場合は家族には内緒にしておきたいほどの高額商品ですし、
その一方で売却される場合にはこれまた内緒にしておきたいほど高額で売却できる商品です(笑)
いずれにしてもレゴファンなら一度は目にしたいレゴシリーズの傑作ですね。
そんな訳でこちらの商品は、写真の状態でも40,000円でお買取り致します!
お持ちの方は是非、ホビーショップおたかランドまでご相談ください。
それでは今回はこの辺で!!
またお逢いしましょう!!
「Where there is a will,there is a way.」
「意志あるところ、必ず道あり」